インポートから整理まで自動化
録音、ファイル、リンクを取り込むと AI がタイトル、アイコン、タグを生成しノートを整理。フォルダー分けにも対応しています。
AI ノート & ラーニングコーチ
音声やドキュメントを取り込むだけで AI が要約、クイズ、フラッシュカードを自動生成。 令和ノートは、あなた専用の学習アシスタントです。
令和ノートは「学習メモ × 生成 AI × 復習自動化」をコンセプトにした iOS アプリです。 音声録音、PDF・Word ファイル、Web リンクなど、さまざまな教材を取り込んで AI が瞬時にノート化。 まとめだけでなく、理解度チェック用のクイズやフラッシュカード、AI への質問チャットまでワンストップで提供します。
録音、ファイル、リンクを取り込むと AI がタイトル、アイコン、タグを生成しノートを整理。フォルダー分けにも対応しています。
生成したコンテンツは My Notes で一元管理。サマリー、クイズ、カード、AI チャットログをいつでも呼び出せます。
無料枠で主要機能を試せます。プロプランでは利用上限が拡張され、生成が優先処理に。学習ペースに合わせて選択可能です。
学習の入力・整理・復習・アウトプットを 1 つのアプリで完結できます。
取り込んだ教材から要点を抽出し、読みやすいノートとして自動整形します。タイトルやアイコンも AI が提案。
PDF・Word・テキスト・音声(Whisper文字起こし)・Webリンク・YouTube をサポート。まとめてクラウド保存。
重要ポイントを基に理解度テストを作成。学習回数を記録し、繰り返し学習をサポートします。
ノート内容に基づいて AI に質問。疑問点を即解決し、学習した記録と一緒に残せます。
会議や講義を録音し、ワンタップでトランスクリプト化。要約やクイズ生成まで自動化します。
Firebase 認証・Firestore を利用した安全なデータ管理。匿名ログインでも試用できます。
アプリ内で公開している内容と同じものを掲載しています。
1. はじめに
令和ノート(以下「本アプリ」)は、学習体験を支援する機能を提供するにあたり、利用者の情報を適切に取り扱うことを重視します。本ポリシーは取得する情報の種類、利用目的、第三者提供、保護措置について説明するものです。
2. 取得する情報
・アカウント情報(メールアドレス、表示名、認証トークン)
・学習コンテンツ(テキスト、音声、ドキュメント、生成結果、AI チャットログ)
・利用状況データ(機能利用履歴、保存・削除履歴、無料枠の消費状況、操作ログ、クラッシュレポート)
・端末情報(端末モデル、OS/アプリバージョン、IP アドレス等)
・購読情報(購入状況、自動更新状態、取引 ID などストア提供メタデータ)
・サポート情報(問い合わせメールに含まれる連絡先・相談内容)
3. 利用目的
・ノート生成、AI 要約、クイズ・フラッシュカード・AI チャットなどの機能提供
・無料枠/サブスクリプションの上限管理、課金・更新・領収対応
・本人確認、不正利用検知、セキュリティ確保、規約違反対応
・サービス改善・新機能開発・品質向上・障害解析のための統計分析
・法令に基づく義務の履行
4. 外部サービスの利用
Firebase(Authentication, Firestore, Storage, Cloud Functions, Cloud Messaging 等)、OpenAI API、App Store/Google Play の決済基盤、分析・クラッシュ解析ツールを利用します。必要に応じて海外へデータが移転される場合があります。
5. 情報の共有・提供
・サービス提供に必要な範囲のみ外部事業者と共有
・法令や裁判所命令に基づく場合を除き、同意なく第三者と共有しません
・運営委託先との間で秘密保持契約を締結し適切に管理
6. 保存期間
・アカウント情報:退会または 180 日間ログインがない場合に削除(法令で保存義務がある情報を除く)
・学習コンテンツ:利用者が削除すると即時無効化、バックアップから最大 30 日以内に消去
・購読情報/決済記録:会計・税務上必要な期間を超えて保管しません
・サポート情報:対応完了から 2 年以内に削除
7. 利用者の権利
・設定画面またはメールで閲覧・訂正・削除・利用停止を依頼可能
・開示・移転・消去の要求には本人確認のうえ合理的な範囲で対応
・サブスクリプションの解約は各ストアの設定から実施
8. セキュリティ対策
通信・保管時の暗号化(HTTPS/Firebase Security Rules)、アクセス権管理、操作ログ監査、脆弱性対策、開発・運用メンバーへの情報管理教育を実施します。
9. ポリシーの改定
重要な変更がある場合はアプリ内通知やメール等で告知し、告知日以降に効力を発生させます。
10. お問い合わせ
プライバシーに関するご質問は mitaberu03@gmail.com までご連絡ください。
1. 適用
本規約は、令和ノート(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。利用者は、本規約に同意したうえで本サービスを利用します。
2. アカウント登録
・Apple/Google サインインまたは匿名アカウントで利用可能
・ログイン情報・端末の管理は利用者の責任
・未成年者は保護者等の同意が必要
3. サービス内容
・ノート作成、要約、クイズ、フラッシュカード、AI チャット、クラウド同期など学習支援機能を提供
・無料プランにはインポート件数や AI チャット回数など利用上限を設定
・サブスクリプション加入者には利用上限緩和・優先処理・追加機能を提供
4. プランと料金
料金・課金単位・自動更新期間はアプリ内および各ストアで表示します。料金は変更される場合があり、変更後は次回購入・更新分から適用します。
5. 決済と自動更新
App Store/Google Play のアカウントに紐付いて処理されます。期間終了の 24 時間前までに自動更新を停止しない限り、同条件で更新されます。
6. 無料枠と利用上限
無料プランの上限は運営方針・採算性に応じて見直す場合があります。上限到達時はリセット待ちまたはサブスクリプションへの加入で継続可能です。
7. 解約
解約・プラン変更は利用者が各ストアのアカウント設定から行います。支払い済みの期間は日割りで返金されず、満了まで利用できます。
8. 返金
返金は各プラットフォームの規約に従います。当方で直接返金対応は行いません。
9. ユーザーコンテンツ
コンテンツの権利は利用者に帰属します。当方はサービス提供・品質向上・不正防止の目的に限り解析・利用できます。法令や公序良俗に反するコンテンツの投稿は禁止します。
10. 禁止事項
不正アクセス、リバースエンジニアリング、過度な負荷、なりすまし、虚偽情報、スパム、提供情報の無断転載等を禁止します。
11. 知的財産権
アプリに含まれるプログラム、デザイン、データベース等の知的財産権は当方または正当な権利者に帰属し、無断利用を禁じます。
12. サービスの変更・終了
運営上の事情によりサービス内容の変更・中断・終了を行う場合があります。重大な変更時はアプリ内通知等で事前告知します。
13. 免責事項
本サービスは現状有姿で提供されます。外部サービス障害や通信環境に起因する損害などについて、法令で義務付けられる場合を除き責任を負いません。
14. 損害賠償
利用者が規約に違反し損害が生じた場合、合理的範囲で賠償を請求できます。当方の責任が認められた場合の賠償額は過去 12 か月に支払った利用料金を上限とします。
15. 規約の変更
必要に応じて改定し、重要な変更は内容と効力発生日を告知します。告知後に利用を継続した場合、改定に同意したものとみなします。
16. 準拠法・管轄
日本法に準拠し、紛争は当方所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
17. お問い合わせ
本規約やサービスに関するお問い合わせは mitaberu03@gmail.com までご連絡ください。